株式会社
RACアソシエイツ 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 電話:03-6823-0740 |
コンサルタントとしての背景日本における建築プロジェクトマネジメント(PM)業務は、1993年頃から建築の専門家や有識者らで構成された日本建築学会主催のPM研究委員会においてその必要性や有効性などが研究、議論されていました。当時はPM(又はCM)業務に対する認知度は低く、近年になってようやく一部の専門分野で実務として定着しつつあります。それでも建築全般における実務レベルでの認知度はまだまだ低いのが現状です。
そんな時代を背景に、当社代表は建築設計事務所における10年間の設計・監理実務を経て、1994年から2012年までイギリス系の国際的建築コンサルタント会社であるD.G.Jones and Partners(Japan) 社及びDavis Langdon and Seah Japan社(2009年に合併)に在籍し、日本国内における建築関連のPMやコストコントロールを中心としたコンサルタント業務を数多く手掛けてきた日本におけるPM業務のパイオニア的存在です。 RACアソシエイツ(RACASS)はこの経験と実績を背景とする専門的なノウハウと組織力を最大限に生かし、クライアントの要望と目的を実現するために有効且つ効果的なコンサルティングサービスを提供いたします。 racassのコンサルティング
クライアントの利益を守り、様々な要望を満足させるために、当社は全てのお客様にプロフェッショナルなサービスを提供します。クライアントの立場に立って、ビルの査定評価からプロジェクトの完了まで、主にプロジェクトマネジメントやコストコントロール業務を通じて、それに必要な全ての業務をカバーするワンストップサービスを提供します。
価値を生みだすプロジェクト・マネージメント・・・ “クライアントの資産を第一に考える効果的なコストコントロール”−これが当社の強みです。 クライアントが求めるプロジェクト、クォリティー、コスト、スケジュールに関わる全ての要望が、効果的なコスト・コントロールを背景に確実に実現するようわたしたちは最善をつくします。
経験と実績・・・ 当社代表者は、東京を中心に日本各地の多種多様なプロジェクトを手がけ成功に導いてきました。お客様の予算内でそしてスケジュール内で成し遂げてきた数々の業務実績は、大手金融機関の移転プロジェクトから小さな事業所プロジェクトに至るまで、他社1社の実績と比較しても余りあるくらい豊富で、各方面から質量ともに高い評価を得ています。
プロジェクトチーム・・・ 当社は内外の優秀な建築士とエンジニアを中心にプロジェクトを運営します。彼らは全て複雑かつ質の高いプロジェクトに携わってきた経験の持ち主です。 当社は小さな物件から大きな建造物のプロジェクトまで広範囲にわたり、専門コンサルタントや施工業者及びサプライヤーなどの関係者を効果的にコントロールする術を持っています。日本でも有数の国際的なコンサルタントの一員と成り得る経験と実力を備えています。
コンサルタントとしての独立性・・・ 当社は業務遂行に当たっての独立性を重視します。いかなるデザイン会社、不動産会社、サプライヤーや施工業者とも利害関係を持ちません。常にクライアントの利益のみのために業務を遂行します。当社及びそのスタッフは、クライアントにサービスを提供する業者からはいかなる利益供与も享受しません。
サービス体制・・・ 当社は多様なプロジェクトの案件について、デザインの質、スケジュール、コストをコントロールするために最も効果的なシステムを構築し、プロジェクトに潜在するリスクを抽出、処理することに最善を尽くします。 当社のエンジニアは、実際のプロジェクトにおいてこれらを効果的に実行することで、常に質の高いサービスを提供します。
資材調達戦略・・・ 当社は数々のプロジェクトの経験に基づいて、実行コストの報告のみならずコスト削減のためにもっとも効果的な資材の調達を提案、実施します。 本サービスは価格以上の価値をクライアントに享受するための戦略サービスです。
業務の拡張性・・・ 当社は土地建物調査、コンセプトプラン、フィージビリティースタディ、ビジネスプログラム、設計監理、そしてプロジェクトの実行からアドバイスまで、クライアントの要望や状況に応じて、柔軟且つ効果的に可能な範囲でのコンサルタント業務を提供します。 また、プロジェクトに応じ、様々なスペシャリストと共にチームを構成しプロジェクトに対応します。 |
Copyright (c) 2013 RAC Associates . All Right Reserved